新任管理者研修
※当講座は問屋町ビジネススクールと
中小企業大学校仙台校の共催講座です
開催日時:
2025年5月20日(火)、21日(水)、22日(木)
各日 9:30~16:30
会場:問屋町会館 1階会議室
対象者:中小企業・小規模企業の新任管理者
定員:30名
申込締切:2025年5月9日(金)
【研修内容】
1.組織として管理者に求められる役割と能力
・マネジメントの基本と管理者としての姿勢を学ぶ
・リーダーとメンバーの役割の違いを理解する
・原点(自分理念)を言葉化する
2.チームを円滑に運営するためのリーダーシップと
コミュニケーション
・深い信頼を醸成する「関わり術」を学ぶ
・認知のチカラを体感する「訊く→聴く→認知する」
(グループ演習)
3.部下の意欲・能力を引き出す「部下指導・育成」の手法
・部下に響く教え方(指導から始めない)を学ぶ
・それぞれの持ち味を生かす「自分流リーダーシップ」を
整理する
・心が荒れている部下との関係づくり
・自信を失いかけている部下との関係づくり
4.職場で発生する問題への対処法
・どんな場からも意見を引き出す関係づくり
・テーマ別/問題解決グループディスカッション
5.自身にとって相応しいリーダーシップ(目標)の設定
・それぞれが抱える問題に対しての講師からのコメント
・「リーダーシップ実行計画」の策定とシェア
講師: 経営コンサルティング波多野事務所 代表 波多野 卓司