自社の課題やテーマに合わせたオーダーメイド講座の開催も可能です
自社に研修スペースがない場合は、会場もお貸しいたします
料金や開催テーマのご相談など、お気軽にお問い合わせください
地域企業のヒトを育てる
問屋町ビジネススクールとは?
「問屋町ビジネススクール」は、これまで青森になかった、常設の企業教育研修施設・組織です。卸団地がこのような研修施設を独自に運営するのは、全国では高崎卸商社街(協)につぎ2番目であり、東北では最初です。
「問屋町ビジネススクール」では、企業の経営者及び中核人材の育成・確保や組織力の強化を図るため、階層別教育を中心とした様々な研修を開催し、企業力向上のキーとなるヒトを育てます。
また、当スクールは、受講者を組合員企業だけに限定せず、青森市内外の員外企業にも広く開放し、多くの企業に常設の人材教育施設として利用いただくことで、青森市・青森県の経済の発展に僅かながらでも寄与できるよう取り組んでまいります。
【オンライン併用】自社の強みを明確化!上手な値上げで利益確保セミナー
無料特別講演会
2023年度上期期開催講座 一覧表
2023年度上期期開催講座 一覧表
【新規講座】中途採用者即戦力化セミナー
ビジネスマナーや求められる役割を再確認し、戦力化・定着化を図る
【新規講座】実例から学ぶ!顧客から信頼され選ばれる営業担当者になろう
「営業がうまくいかない…」から脱却!信頼される営業担当者は何が違うのか
初心者でも安心!会計・経理の基礎講座【導入編】
会計・経理の勉強を始める前に、苦手意識と決別しよう
初心者でも安心!会計・経理の基礎講座【実践編】
仕訳・元帳・試算表はどうつながっているの?その手で試算表を作成してみよう
【新規講座】 ココだけ押さえれば大丈夫!簿記の知識がなくても決算書が見れるようになる
会社の数字を読み解く能力を高めてビジネスパーソンとして成長しよう
【新規講座】 そのやり方はもう古い!令和の時代の採用手法で定着率改善
採用手法を変えるだけで定着率の悪さも解決できるようになります
ミスなくモレなくできる!総務担当者が知っておくべき行政への届出・手続き
従業員の入退職や税務申告など多岐にわたる総務の届出・手続きのポイントをわかりやすく解説
ガラリと印象が変わる!ワンランクアップするビジネスマナー研修【挨拶、名刺交換編】
第一印象を決める挨拶や名刺交換のマナーをしっかり身につけよう
社内の意思疎通をスムーズに!書いて伝えるコミュニケーションの重要ポイント
上司を一発で納得させる!誰でも身につくわかりやすい資料作りのコツ
【新規講座】 チームの雰囲気がガラッと変わる!個性心理學Ⓡを活用したチーム運営術
チームマネジメントに悩む方必見!個性心理學でチームのパフォーマンスが驚くほど向上する
【新規講座】 五感を使って楽しく学ぶ!コミュニケーション体感研修
コミュニケーションって何?認識を変えるとコミュニケーションがグッと楽になる
【新規講座】 伝わらないのは相手のせいではなく自分のせい!話が伝わらない人と伝わる人の決定的な差
上司への報告、プレゼン、部下への指示がびっくりするほどスムーズに
新任管理者研修
新任管理者研修
従業員が幸せなら企業の業績も上がる!従業員満足度向上研修
従業員満足度向上研修
信頼関係を築ける! 組織活性化のための相談技法
組織活性化のための相談技法
日頃は、問屋町ビジネススクールをご利用いただき誠にありがとうございます。
メンテナンスのため、下記の期間でサイトを停止いたします。
メンテナンス期間:2022/3/24(木)~3/30(水)
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
20-02、20-03の「営業の神様が教える営業講座」は
講師都合により休講いたします。
また、20-16のY’sCLUB(第7期)も休講と
させていただきます。
【 問屋町ビジネススクールの新型コロナウイルス感染拡大防止策 】
受講者の皆様の安全を確保すべく、下記のとおり対策を講じて開講いたします。
・座席の間隔を1m以上空ける
・会場の定期的な換気実施
・会場内のアルコール消毒
・入場時の検温および手指消毒
・講師、スタッフのマスク着用
・受講者へマスク着用勧奨
問屋町ビジネススクールでは新型コロナウイルス感染拡大を 防ぐため、2020年度5、6月に開催予定の講座を休講とさせていただきます。
なお、休講する研修につきまして、すでに受講をお申込みいただいた方には改めてご案内をさせていただきます。
受講される方々の健康と安全を最優先に考えての措置ですので、何卒ご理解をいただきますようお願い申しあげます。